X(旧Twitter)の通話機能とは
※この記事には広告が含まれる場合があります。
今回はX(旧Twitter)でリリースされた音声通話機能をOFFにする手順をご説明します。
2023年10月よりX(旧Twitter)にて『音声通話とビデオ通話』という機能が追加されました。
iOSのX(旧Twitter)の最新版アプリ(Ver.10.12)から追加されており、2023年10月26日現在Android版はまだ提供されていません。
ONにした上でユーザーを選択し通話を許可して、そこで初めて通話できるようになるため、特にOFFにしなくても問題は無いのですが、プライバシーに関わる部分なので不安な方はこの手順を見て設定してみてくださいね。
簡易な手順は以下の通りです。(下で図解しております。)
操作手順
手順1(設定とプライバシー)
画面左上の自分のアイコンをクリック。
「設定とサポート」をクリックしメニューバーを開く。
「設定とプライバシー」をクリック。
手順2(プライバシーと安全)
設定画面で「プライバシーと安全」をクリック。
手順3(ダイレクトメッセージ)
プライバシーと安全の画面で「ダイレクトメッセージ」をクリック。
手順4(音声通話とビデオ通話を有効にする)
ダイレクトメッセージ画面で「音声通話とビデオ通話を有効にする」をOFFにする。
※ここで項目が表示されていない場合はアプリをアップデートするか、もしくは一度アプリを修了(タスク修了)させて再度アプリを起動し手順1から繰り返してください。
さいごに
「音声通話とビデオ通話を有効にする」をOFFにできましたか?
特にOFFにしなくても通話を許可しなければいいのですが、プライバシーにかかわる部分なので不安になる気持ちもわかります。
まだまだ『X(旧Twitter)』と昔の名称を併記しなければ話が通じなかったり、急な仕様変更などXには振り回されっぱなしですが、今回の解説を参考に快適なSNSライフに繋げていただければ幸いです。