スタバをお得に利用できる7つの方法について
※この記事には広告が含まれる場合があります。
皆さんはスターバックスコーヒーは好きですか?
私はブログを書くようになってから訪れる頻度が増えました。
またスタバをマーケティング観点で調べると、お客様に提供する飲み物・食べ物を通して嬉しさや楽しさを与えられるベネフィットにこだわったブランド戦略(ブランディング)をとっています。
今回はスタバを利用する際のお得な方法とその企業努力について解説します。
目次
スタバアプリの特典
便利な機能が盛りだくさんのスタバアプリ。
お得に・便利にスタバを利用するなら持っていて間違いなし!
スターバックスリワーズ(ポイント)制度
スタバアプリには『STARBUCKS REWARDS(スターバックスリワーズ)』というポイント制度があります。
54円(税込)購入ごとに1スターが貯まります。
ポイントを貯めるとドリンクと交換できたり、スターバックスオリジナルのグッズと交換できたりします。
月に数回スタバを利用するような人はアプリを使って買うことをお勧めします!
MOBILE ORDER & PAY(モバイルオーダー&ペイ)で待たずに受け取り
スタバアプリではモバイルオーダー&ペイ機能が備わっています。
街中の大通りに面した店舗を訪れると時間帯にもよりますが人でごった返しになっていることがあります。
人気店は午後2時くらいになるとお店の外まで列が伸びていて、オーダーまでに10分以上、そこから受け取りまでに10分以上かかってしまったりします。
モバイルオーダー&ペイを利用するとおおよそ5〜15分で商品が出来上がって、受け取りカウンターで優先的に商品を受け取ることが可能です。
また肌感ではありますが10分以上となっていても10分以内に受け取れることがほとんどです。
カスタマイズが分かりやすい
スタバアプリで注文しようとすると、そのお店で注文可能な商品が一覧で表示されるので、一目で「こんな新商品があるんだ」とか「いつもはドリップコーヒだけど今日は期間限定フラペチーノの気分だな」とか色んな気付きを与えてくれます。
またスタバにまつわる話で「注文時にうまく伝えられるのか不安」というような事がありますが、カスタマイズに関しても選べるものが一覧で表示されるため、注文が不安な人にもおすすめできます。
もちろんスタバの玄人さんでもカスタマイズの隅々まで知り尽くしている人は殆どいませんから、そんな人にもおすすめできるのがスタバアプリです。
新作ビバレッジ情報が先に知れる
アプリの利点はまだまだあります。
ポイントを250スター以上貯めるとGOLD会員になることができます。
季節に合わせたドリンクやフードの情報をGREEN会員(一般会員)より先に知ることができます。
店舗の特典
アプリのお得な使い方を解説しましたが、アプリを使わなくてもお得なサービスがあります。
SIZE UP MORNING!(サイズアップモーニング割引)
対象ドリンク | 対象フード |
|
|
開店時間〜午前11時までセットで買うとお得な商品があります。
例えばドリップコーヒーとあらびきソーセージパイを一緒に買うとドリップコーヒーがトールサイズならショートサイズの価格で、グランデサイズならトールサイズの価格で、ベンティーサイズならグランデサイズの価格で、購入することができます。
※サイズアップモーニング割引はアプリ購入では適用されません。
One More Coffee(ワンモアコーヒー)
ドリップコーヒー・カフェミストについては2杯目をお得な価格で注文することができます。
スターバックスカードでドリップコーヒーかカフェミストを注文すると、1杯目に頼んだサイズと同サイズのおかわりをドリップコーヒー税込110円(お持ち帰り108円)/ カフェミスト165円(お持ち帰り162円)で注文することができます。
つまり1杯目でベンティーサイズを注文すると2杯目は110円でベンティーサイズをおかわりしちゃえます。
私もそうですが、ライターさんなど長時間店内に居座る人には嬉しいシステムですよね!
当たりレシート
店頭でレシートを受け取るとまれに「アンケートに答えてトールサイズのドリンクを楽しみませんか?」というレシートに出会うことがあります。
このレシートは通称「当たりレシート」と呼ばれており、簡単なアンケートに回答すると次回トールサイズのドリンクが1杯無料になります。(カスタマイズも無料です)
当たりレシートに出会える確率はかなり低いのですが、出会えたらラッキーだと思ってアンケートに回答してみてください。
※当たりレシートはアプリ購入には対応していません。
まとめ
この他にもSTARBUCKS RESERVE(スターバックスリザーブ)と呼ばれる特別な店舗では、その季節に合った旬のコーヒー豆を使った美味しい一杯が飲めたりします。
今回解説したアプリや店舗の特典を上手く使って、お得にスターバックスを楽しみましょう!
余談(マーケター向け)
スターバックスコーヒーのお客様に提供する飲み物・食べ物を通して、嬉しさや楽しさを与えられるベネフィットにこだわったブランド戦略(ブランディング)をとっていることが理解できたと思います。
またスターバックスでは社内マニュアルなどはなく一人ひとりが考えて接客することで個々のレベルアップに繋げていく教育方針を取っています。
黒エプロンのスタバの店員さんを見たことはありますか?
通常の店員さんは緑色のエプロンを身に付けていると思います。
黒いエプロンを付けている店員さんは年に1回行われる社内試験を合格したすごい店員さんです。
コーヒーの知識を問われるだけではなく、実際の接客を想定してプレゼンテーションを行ない認められた店員さんだけが黒エプロンを着用することができます。(ちなみに合格率は1割程度とのこと)
現在の日本で、スターバックスコーヒーが他のカフェチェーン店と一線を画すポジションを確立したのは、このような一人ひとりが、お客様のために努力し、店内空間やフード・ドリンクの提供を通してベネフィット(顧客体験)を与えられるよう組織を作られているからなのだと思いました。
ぜひ主体性を持った組織作りの参考にしてみてください。